検索
プロフィール
名前 :阿部 さとし
事業内容:健康、料理に関する情報配信、コンサル。料理教室の運営。-
最近の投稿
記事一覧
カテゴリー
タグ
「汁物」タグアーカイブ
かぶとココナッツミルクのポタージュ

かぶとココナッツミルクのポタージュ レシピ スープ系の料理は、一度作ってしまえば、あとは温めるだけでいただけるわけですから、時間のある時に、是非作って欲しい料理です。多め … 続きを読む
ビーツとパクチーのスープ

ビーツとパクチーのスープ レシピ ビーツ料理と言えば、ボルシチが有名ですが、もう少し手軽に、今回のようなミネストローネ風のスープもアリです。 ビーツ1/4個しか使っていな … 続きを読む
ビーツたっぷりボルシチ

ビーツたっぷりボルシチ レシピ ボルシチとは、テーブルビーツを使った真っ赤な煮込みスープのことで、ウクライナの伝統的な料理です。 このビーツの赤色の正体は、「ベタシアニン … 続きを読む
チキンジンジャースープ

チキンジンジャースープ レシピ アメリカには、「風邪をひいたら、チキンスープを飲んで治す」という民間療法があり、もはや常識です。 調理しやすい、比較的安い、栄養に富んでい … 続きを読む
家庭料理の4大プレート説

家庭料理とは呼ばれるものは、一回作って終わりではありません。 ここで言う家庭料理とは、必ずしも家族のために作る料理を指しているわけではなく、自宅で作る料理という意味合いで … 続きを読む
ココナッツのコーンポタージュ

ココナッツのコーンポタージュ レシピ 夕食には汁物があると、栄養バランスも良くなるし、食事の満足度も上がります。 家庭料理において、味噌汁はとても優秀で、洋食にもだいたい … 続きを読む
豆苗ともやしの味噌汁

豆苗ともやしの味噌汁 レシピ 煮干の腹わたを取り除き、丁寧に出汁をとって作った味噌汁はとても美味しいものですが、少し時間がかかるし、料理のハードルを上げているなと感じます … 続きを読む
カテゴリー: レシピ
タグ: ベジタリアンメニュー, 汁物, 味噌汁
クラムチャウダー ロードアイランド風

クラムチャウダーとは、一般的にはあさりなどの貝に、玉ねぎ、じゃがいも、セロリといった野菜を加えて煮込んだスープを指します。 クラム(clam)とは英語で、はまぐりはあさり … 続きを読む
ほうれん草のポタージュ

ほうれん草のポタージュ レシピ 冬が旬のほうれん草ですが、今回のようにポタージュにしても美味しくいただくことができます。 ほうれん草には、牛乳に不足しているビタミンC、マ … 続きを読む