焼き新玉ねぎ レシピ
単体の野菜をフライパンでシンプルに焼く。これも立派な料理です。
さすがに、一品だけでメインディッシュというわけにはいきませんが、ハンバーグやステーキの付け合せにしたり、他の野菜も焼いて盛り合わせても良いです。
今回は水分の多い新玉ねぎを焼きましたが、塩や調味料は一切使っていません。
新玉ねぎに限らず、玉ねぎは加熱すると甘味がぐーんと増すので、とても美味しくいただくことができるのです。
《材料 作りやすい分量》
新玉ねぎ 1個、オリーブオイル 適量
《作り方》
(1)新玉ねぎは皮を剥き、輪切りにして、側面から竹串などを刺しておく。
玉ねぎの側面に竹串、もしくは爪楊枝を差しておくと、玉ねぎをひっくり返し易くなります。切り株みたいな断面をキープしたい場合、今回のように固定してから焼きましょう。
玉ねぎの残りはみじん切りなどにして、他の料理に使うと良いです。
(2)フライパンを熱しオリーブオイルを割とたっぷり入れたら、玉ねぎを中~強火で焼いていく。
(3)玉ねぎをひっくり返し、好みの食感になったら、火を止めて出来上がり。
新玉ねぎの場合、生でも美味しくいただけるものなので、シャキっと感を残すというのも美味しいです。
もちろん十分に加熱して、くたーっとさせた玉ねぎも、あれはあれで美味しいですが。